トップページ
好き勝手ローカル線の旅 オヤジの乗り鉄
ローカル線の旅のトップへ
鉄道三択クイズはこちら
第13回 大阪府 阪堺電車
鉄也さん
パグちゃん、阪堺電車って知ってる?
パグちゃん
聞いたことないです。
鉄也さん
正確には「阪堺電気軌道」。大阪府内で唯一現役の路面電車なんだ。阪堺線と上町線の2路線があるんだけど今回は阪堺線全線と上町線の一部に乗ってみたんだ。

パグちゃん
路面電車ですね? 路面電車ってなんだか身近な感じがしますね。
鉄也さん
うん。阪堺線は恵美須町から浜寺駅前まで14.1kmで乗車時間が1時間程度。往復すると2時間以上かかるけどプチ乗り鉄だったら片道だけ阪堺電車に乗り、帰りは南海本線を使えば30分程度。そんな乗り方もオススメだよ。 (参考:上町線は天王寺駅前から住吉公園までの4.6km)
パグちゃん
プチも良さそう!
鉄也さん
JRや地下鉄から阪堺電車への乗り換えに便利なのは「南霞町」と「天王寺駅前」2駅。今回は阪堺線全線制覇を目指すので「南霞町」を選択。乗り換えはJR大阪環状線、南海本線、高野線の「新今宮」だよ。駅名が違うからわかりにくいけどJRの(天王寺方面側)改札からは1-2分で乗り換えられるよ。
パグちゃん
それはいいですね。
鉄也さん
切符は南霞町駅でも電車内でも購入できる「全線1日フリー乗車券 てくてくきっぷ」¥600がオススメ。これは1回の乗車が¥200均一運賃なので3回以上乗車すればお得なんだ。
〈南霞町駅 2012年6月撮影〉
〈南霞町駅 2012年6月撮影〉
パグちゃん
もう「てくてくきっぷ」、買うしかないですね!
鉄也さん
南霞町駅ではJR大阪環状線と立体交差しているんだ。JRとの立体交差はここだけなんだよ。
〈南霞町駅 上が大阪環状線の高架橋 2012年6月撮影〉
〈南霞町駅 上が大阪環状線の高架橋 2012年6月撮影〉
パグちゃん
出ました、立体交差!
鉄也さん
阪堺線の起点「恵美須町駅」は通天閣の最寄り駅。海外のターミナル駅みたいに改札がないんだ。その代わりに?電車を降りて0分で喫茶店に入れるよ。元祖「駅ナカ」ってところかな(笑)
〈恵美須町駅 2012年6月撮影〉
〈恵美須町駅 2012年6月撮影〉
パグちゃん
改札がない???
鉄也さん
駅構内は3面2線でホームの長さも2-3両編成でも対応できる立派なつくり。古いレールを使った支柱もいい感じだよね。
〈恵美須町駅 2013年5月撮影〉
〈恵美須町駅 2013年5月撮影〉
パグちゃん
古いレールを柱にするなんて、エコですねぇ。
鉄也さん
ホームの端には模型にしたくなるような木造の詰所?があるんだ。これは模型ファン必見アイテムじゃないかな。
〈恵美須町駅 2012年6月撮影〉
〈恵美須町駅 2012年6月撮影〉
パグちゃん
シブすぎます。
鉄也さん
恵美須町から乗車して、最初に途中下車したのは北天下茶屋駅。この駅自体には大きな特徴がないんだけど、約400mほど離れた南海高野線の天下茶屋駅との間に昭和の雰囲気ムンムンの商店街(天下茶屋駅前商店街と天下茶屋商店会)があり、昭和を体感したい人にオススメなんだ。
〈北天下茶屋駅 2013年5月撮影〉
〈北天下茶屋駅 2013年5月撮影〉
パグちゃん
おいしそうね駅名ですね。
鉄也さん
次の途中下車は住吉駅。ここは阪堺線と上町線の平面クロスのポイント。タイミングがよければ写真のように電車が譲り合って走る姿が見られるよ。
パグちゃん
平面クロスってなんですか?
鉄也さん
線路と線路が平面で交差している場所のことを言うんだよ。最近は立体交差が主流だから貴重なんだ。
〈住吉駅 2012年6月撮影〉
〈住吉駅 2012年6月撮影〉
パグちゃん
へぇ~。しかし、この電車、ずいぶん斬新な・・・。
鉄也さん
平面クロスを見た後、住吉駅で上町線に乗り換えて住吉公園駅へ。2面2線の路面電車としては広めのターミナル駅ここは南海本線の住吉大社駅の接続駅で徒歩1分程度で乗り換えられるんだ。
〈住吉公園駅 2012年6月撮影〉
〈住吉公園駅 2012年6月撮影〉
パグちゃん
乗り換え駅は近いに限ります。
鉄也さん
住吉公園駅から阪堺線の住吉鳥居前駅までは徒歩で移動。といっても駅前商店街を通って3分程度で歩ける距離だよ。
〈住吉鳥居前駅 2012年6月撮影〉
〈住吉鳥居前駅 2012年6月撮影〉
パグちゃん
へぇ~。路面電車の線路ってこうなってるんだぁ・・・。
鉄也さん
次は我孫子道へ。この駅のすぐ脇には車両基地があるので当然、降りるしかないでしょー(笑)
パグちゃん
宝石箱ですもんね!
鉄也さん
ちなみにこの写真に写っている黄色の車両は都電カラーなんだよ。
〈我孫子道駅 2013年5月撮影〉
〈我孫子道駅 2013年5月撮影〉
パグちゃん
そうなんですかぁ。
鉄也さん
車両基地は駅の脇の道から見ることができるんだ。基地の隅にはデト11というレアな電動貨車(電車タイプの貨車)が休んでいたんだ。
〈我孫子道駅 2013年5月撮影〉
〈我孫子道駅 2013年5月撮影〉
パグちゃん
妙なカタチですね。
鉄也さん
そう? 次は石津駅へ。この駅の魅力は木造の屋根。ローカル線のような雰囲気を味わえるんだ。
〈石津駅 2013年7月撮影〉
〈石津駅 2013年7月撮影〉
パグちゃん
ちょっとドラマのロケ地になりそうな趣きですね。
鉄也さん
石津駅から浜寺駅前方面に向かって数分ほど歩くと石津川を渡る鉄橋があるんだ。この橋は並行する道路の橋上から車両の真横を眺めることができ、しかも足回りもバッチリ見られるオススメポイントだよ。
〈石津-船尾 2013年7月撮影〉
〈石津-船尾 2013年7月撮影〉
パグちゃん
いい眺めですねぇ~。
鉄也さん
終点の浜寺駅前は1面1線でこじんまりとした木造駅舎がイイ感じなんだ。
〈浜寺駅前 2013年7月撮影〉
〈浜寺駅前 2013年7月撮影〉
パグちゃん
うん。ここもイイですね。
鉄也さん
時間に余裕があれば折り返して阪堺電車でもどりたいところだったけど、今回はその余裕がなかったので帰りは南海電車を利用して戻ることにしたんだ。南海本線の浜寺公園駅は1本道で徒歩3分の距離。この浜寺公園の駅舎は「登録有形文化財」になっているカッコイイ駅舎なんだよ。
〈南海電鉄 浜寺公園 2013年7月撮影〉
〈南海電鉄 浜寺公園 2013年7月撮影〉
パグちゃん
ほんとにステキですね。文化財になるだけのことはあります。
鉄也さん
ということで阪堺電車とっても楽しそうでしょ。パグちゃん、今度一緒に阪堺電車と大阪グルメツアーを考えるから一緒に行かない?
パグちゃん
いいですね~。大阪はおいしい物がいっぱいありますからねぇ。食い倒れましょう!
ページトップ
ローカル線の旅のトップへ
鉄道三択クイズはこちら